1. ホーム
  2. お客さまサポート
  3. よくあるご質問
  4. ショッピングクレジット(オートローン等のショッピングローン)に関する質問
  5. お車の所有権解除(変更)関連
  6. 所有権解除
  7. 内容詳細

内容詳細

件名

【ショッピングクレジット】車の名義変更(所有権解除)の手続き方法を教えてください。

回答
車両の所有者名義が「株式会社アプラス」で登録されている場合は、
完済後1ヶ月半程度でご案内書面をお送りいたします。
所有者名義がアプラス以外(販売店等)で登録されている場合は、
所有者名義となっている販売店へ直接ご確認ください。

所有者名義を変更しなくても車両の使用は可能ですが、車両売却時や譲渡等の際に所有権解除をすぐに行うことができません。
そのため、完済後は車両の所有者名義を「株式会社アプラス」から、お客さまご自身へ変更していただくことを推奨いたします。 
 
【注意事項】
・完済後に自動発送されるご案内書面と所有権解除書類は異なります。所有権解除書類は重要書類のため、ご依頼により発行いたします。
・弊社の書類受け取りは土日祝を除く平日のみとなります。
・弊社の所有権解除書類は、盗難にあわれた場合を除いて一時抹消登録ができかねます。
・車検証と現住所が異なる場合は、住所変更の経緯が確認できる書類(住民票等)も同封してご郵送ください。
・車検証と氏名が異なる場合は、新姓と旧姓の記載があり氏名変更が確認できる公的書類(戸籍謄本等)も同封してご郵送ください。
・返信用封筒や切手の同封は不要です。
・弊社へご提出いただいた書類は、いかなる理由においてもご返却いたしかねます。あらかじめご了承ください。
・所有者名義が「全日信販」で登録されている場合は、車検証をご用意のうえ下記リンク先のお問合せ窓口へご連絡ください。

下記をクリックして、お手続き方法をご確認ください。
契約者ご本人様の場合
【お手続き方法】
1. 弊社よりご案内書面(オートローンのご契約終了にともなう自動車名義変更手続きについて)を、ご自宅へ送付いたします。
(添付ファイルと同様のものを送付いたします。)
2. ご案内書面と最新の車検証写しを担当窓口へお送りください。
※電子車検証の場合は、自動車検査証記録事項の写しが必要となります。
お持ちでない場合は国土交通省電子車検証特設サイト新しいウインドウで開くから出力いただけます。
3. 弊社にて書類を確認後、不備がなければ7~10営業日程度で所有権解除書類一式を宅配便で送付いたします。
4. 最寄の陸運局で、所有権解除のお手続きをお願いいたします。
お急ぎの場合
下記必要書類を弊社宛へご郵送ください。

〈必要書類〉
・最新の車検証写し
※電子車検証の場合は、自動車検査証記録事項の写しが必要となります。
お持ちでない場合は、国土交通省電子車検証特設サイト新しいウインドウで開くから出力いただけます。
・返送先を記載したメモ
氏名・住所・電話番号・所有権解除書類希望と明記してください。

〈郵送先〉
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町9番1号 EDGE江坂8階

株式会社アプラス オペレーションセンター 所有権解除係

業者様からの場合
下記必要書類を追跡可能な郵送方法にて弊社宛へご郵送ください。

〈必要書類〉
1.最新の車検証写し
※電子車検証の場合は、自動車検査証記録事項の写しが必要となります。
2.ご契約者様の印鑑証明1通(原本またはコピーかつ3ヶ月以内のもの)
3.委任状(原本) 
以下内容を全て記載いただき、ご契約者様の実印が鮮明に捺印されているものをご用意ください。
・「委任状」の明記
・受任者(業者様)の住所・社名
 ※個人事業主の場合は屋号と氏名をご記入ください。
・委任する旨の文章
(例:受任者を代理人と定め、当該自動車の所有権解除申請に関する権限を委任します)
・自動車の登録番号ならびに車台番号
・委任状を記入された日付
・委任者(ご契約者様)の氏名または名称・住所・
 ※ご契約者様の自署でご記入ください。
4.返送先情報(氏名・住所・電話番号)が確認できるご担当者様の名刺
(受任者の送付先と同一住所が記載されているもの)
 
〈郵送先〉
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町9番1号 EDGE江坂8階
株式会社アプラス オペレーションセンター 所有権解除係
参考になりましたか?